募集終了
- 636,010円
- 支援者
- 48人
- 最低必要金額
- 500,000円
- 目標金額
- 600,000円
- 募集終了まで
- 0日
- 達成率:
- 127%
プロジェクトオーナー
市民のための実験的ものづくり工房
スキルと物品の募集
支援するコースを選択
-
【気持ちを分けてくださる方向け】FabLabKannaiステッカー/お礼状
- 支援金額
- 3,000円
- 残り
- 90
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバー濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします。 -
【気持ちを分けて、ちょっぴりお礼がほしい方向け】 FabLabKannaiオリジナルプレート/FabLabKannaiステッカー/お礼状
- 支援金額
- 5,000円
- 残り
- 94
◆FabLabKannaiオリジナルプレート:名刺サイズの木材に、FabLab関内のオリジナルデザインを刻印したプレートです。
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバー濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします! -
【誰も持っていないかっこいいものが欲しい方向け】あなただけのオリジナル”アクリル”名刺/FabLabKannaiステッカー/お礼状
- 支援金額
- 10,000円
- 残り
- 97
◆あなただけのオリジナル”アクリル”名刺1セット(5枚):横浜でネイルのお店をひらいている小手麻紀子さんがデザインしたファブラボ関内の名刺を元に、名刺をデザイン・作成します。レーザーカッターでアクリル板に皆さんのお名前を刻印する特別な名刺です。
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバーの濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします!
-
【アーティスト直伝でものをつくる体験がしたい方向け】教育プログラムorミニワークショップ招待/FabLabKannaiステッカー/お礼状
- 支援金額
- 10,000円
- 残り
- 92
◆体験!教育プログラムorミニワークショップ招待:機材の詳しい使い方の説明、もしくは講師を呼び隔週で開催するワークショップへご招待します。
ワークショップ例:電子工作ワークショップ 、nitehi稲吉さんによる廃材アートワークショップ、アーティストKAIEさんによる布や端切れのリメイクワークショップ、デザイナー西村さんによる廃材インテリアワークショップetc.
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバー濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします!
-
【サークル的な会員になりたい方向け 10名限定】土日会員権/FabLabKannaiステッカー/お礼状
- 支援金額
- 12,000円
- 残り
- 0
◆【限定10名】FabLab土日会員権 割引20%OFF
土日いつでも利用可能な土日会員権3ヶ月分12,000円。通常15,000円のところ、こちらから申し込むと20%OFFです!(利用可能時間土日10:00〜20:00) 限定10名です。お早めに!
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバー濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします!
-
【椅子づくりをしたくてたまらない方向け】FabStool Stackingワークショップ/FabLabKannaiステッカー/お礼状
- 支援金額
- 15,000円
- 残り
- 97
◆FabStool Stackingワークショップ:やすりがけから組み立て・カスタマイズまで行うワークショプ
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバー濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします! -
残り9枠!【職場として使いたい・会員になりたい方向け 10名限定】平日会員権/FABLABKANNAIステッカー/お礼状
- 支援金額
- 43,200円
- 残り
- 8
◆【限定10名】FabLab平日会員権 早期割引20%OFF
平日いつでも利用可能な平日会員3ヶ月分43,200円。通常54,000円のところ、こちらから申し込むと会員権を20%OFFです!(利用可能時間平日10:00〜22:00) 限定10名です。お早めに!
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバー濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします! -
【FabLab関内の全力を見たい方向け 1名限定!】毎月楽しいFabCube/FABLABKANNAIステッカー/お礼状
- 支援金額
- 100,000円
- 残り
- 1
◆毎月楽しいFabQube:FabLabKannaiのメンバーが考案した作品を、あらかじめプレゼントするQubeに入れ替えてお楽しみいただけます。半年間、毎月新しい作品をお送りします!
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバー濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします! -
残り3枠!【もはやFabLab関内に住みつくくらいものづくりがしたい方向け 5名限定】FabLab特別会員権/FABLABKANNAIステッカー/お礼状
- 支援金額
- 100,000円
- 残り
- 3
◆【限定5名】FabLab特別会員権 早期割引20%OFF
24時間365日利用可能な特別会員3ヶ月分10万円。通常12万円のところこちらから申し込むと会員権を20%OFFです!限定10名です。お早めに!
◆FabLabKannaiステッカー:FabLabKannaiのメンバー濱中直樹さんがデザインしたステッカーです。
◆お礼状:FabLabKannaiのメンバーがメッセージを書いたお礼状をお送りします!
公共リターン
-
リノベーションプロジェクトの工程・価格など全ての資料を公開します。
リノベーションプロジェクトの工程・価格などの情報をまとめ、公開することで情報をもとに多くの方々がものをつくる面白さ・楽しさを感じていただけるよう公開します。
【イベント開催】fabbotかんなちゃん/端材を活用したペンスタンドづくり
2015年12月21日こんばんは!FabLab関内の西村です。
12月19・20の2日間、FabLab関内ではイベントを開催しました。
《12月19日Mugbot / fabbot オーナーズミーティング》
〜fabbot紹介〜
「かんなちゃん」の愛称で親しまれている。
電子工作の知識ゼロの方でも1〜2時間で作れるロボット。
はんだ付け〜組み立て〜プログラム書き込み〜操作まで
「ロボットの基礎の基礎」をひと通り体験可能!
動作は首を振ったり、設定すると話すことも。
*材料をつくるところからスタートする場合は、レーザーカッターと3Dプリンターの使い方までマスターできます!
ワークショップで仲間が増え続ける「かんなちゃん」に関する情報交換や、今後のかんなちゃんを活用した可能性などを意見交換を行いました。
かんなちゃんを所有していなくても参加可能なので興味をお持ちの方は次回の開催にぜひ!
《12月20日端材を活用したペンスタンドづくり》
広島の家具メーカー・いまだと共同で、端材を生かす方法を考えようと開催しました。
407号室のリノベーションからスタートした端材・廃材の新しい価値を見出すアップサイクルプロジェクト。
そこからFabLab関内スタッフの濱西さんからの紹介で家具メーカー・いまだとの連携につながりました。家具屋さんででる、質の良い木の端材をどうにか活用したい。という課題とFabLab関内でスタートしたアップサイクルプロジェクト。
広島と関内に存在した点と点が偶然にも重なって実現することができました!
当日の流れ↓
⒈広島工場から関内に運んだ楢やウォールナットなど7種53個の木材から、参加者が好きな木材を選ぶ
2,デザインデータの作り方のレクチャーを受け、木にレーザーカッターで焼き付けるもとのデザインを作成
3.木にやすりがけをする
4.好きな数だけ穴を開ける
5.レーザーカッターでデザインを入れる
6.ニスを塗る
4歳の女の子や小学生の男の子(親同伴)も参加し、とても和気あいあいとした雰囲気の中ですすみました。4歳の女の子は手書きでデザインしたものをスキャンし、アウトライン化したものをレーザーカッターでデザインをいれました。
次の日、同伴してくれたお父さんから
”昨日は4歳の娘とともに参加させていただきありがとうございました。
娘もママに「私が作ったんだよ」ってうれしそうに説明してリビングにペンスタンドを飾っていました。”
というコメントまでいただきました!
ワークショップ中も”友達の誕生日プレゼントにもあげたいから2つつくる!””かまぼこの板を持って来たんだけどこれも加工してみていい??””ペンではなくて化粧筆を立てたい!”など、参加者それぞれのファブを楽しめていたことで、とても面白い時間を過ごすことができました。
まだまだ継続的にイベントを開催していきます!都合が合わなかった、綺麗にできるのか不安。なんて方も次回はぜひ、チャレンジしてみてください!
プロジェクトの応援も、よろしくおねがいします!
この投稿へのコメントはありません