地域のすべての子どもが「夢を育み、叶える力をつける」 ことを応援したい!~みどり中山リビングラボ~みんなとスポーツとフードのフェス

~みどり中山リビングラボ~みんなとスポーツとフードのフェス
  •   LOCAL GOOD YOKOHAMAに投稿するにはログインして下さい

募集終了

182,000
支援者
7
最低必要金額
180,000
目標金額
260,000
募集終了まで
0
達成率:
101%

プロジェクトオーナー

こんにちは!mamacocoは、様々な立場でがんばるママ達の支援活動を行う女性による女性のためのグループとして2016年10月に発足しました。

私達は緑区中山を拠点に、ママ達のリフレッシュを目的としたワークショップやスキルアップセミナーを軸に新たな「創出の場」、「出会いの場」としてグループキャッチである~ママの知りたがココに♪ココからはじまるHAPPYな毎日♪~をテーマに掲げママ注目のイベントを手掛けています。

また、私たちの取り組みの一つ「みどり中山リビングラボ」のご紹介も。

みどり中山リビングラボは、横浜市緑区中山を拠点に、「地域に女性の力を反映させる活動」を展開する地域支援グループmamacoco(ママココ)が運営する地域活性の取り組みです。

地域には多くの課題が潜在しています。なかには重要な内容の課題もあり、とりわけ貧困事情やハンディをおった家庭の子供の問題は深刻です。

現在、横浜市内には約44,000人の貧困の子供(18歳未満)がおり、ハンディをおった子供も多数在住しています。区内の分析データが公表されていないため、在籍数などの詳細データは不明ですが、行政による支援策(福祉や教育)は少なく実際には事情のある子供へのサポートなど行政の手が届いていないのが実情です。

みどり中山リビングラボでは、中山商店街協同組合さんにお力添えをいただき、地域スポーツの振興を軸に「スポーツとフードとみんなのフェス」のイベントを緑スポーツセンターにて開催いたします。

みどり中山リビングラボは、すべての子供達が未来に夢や希望をもてる地域社会を目指して参ります。

メッセージを送る

支援するコースを選択

共創オープンフォーラムヨコハマ

2019年1月17日
共創オープンフォーラムに参加してきました!各区のリビングラボの取り組みについて
お話を聞く機会はあまりないので大変勉強になり貴重な機会となりました。

各地域、多種多様。
すでに、リビングラボをスタートして地域の人と共創出来ている地域や今まさに関係性を
構築している地域など。内容は「地域」というワードを軸にバラエティー豊か。
私達にとってはタカラの宝庫でした。

みどり中山リビングラボももちろん、ご紹介させて頂くお時間を頂戴致しましたので
しっかりとお伝えさせて頂きました。

mamacocoという女性支援グループがなぜリビングラボを取り組むことになったのか。
なにがきっかけ?など始めて聞く方にとっては、「女性支援とリビングラボ」
なかなか結び付かないですよね。

この取組は平たくいえば、女性の力で「地域を元気に」未来を担う子供達に「夢」を与えられる地域社会を
目指しています。


私達が考える「女性力」とは、女性のネットワーク力、心遣い、思いやりの心、子供の成長を願うつよい(想い)
気持ちといった思いが「女性力」であると考えています。

「自分だけ」が、「自分の子供だけ」が幸せになれば。という考えも間違ってはいないかもしれません。
しかし自分は一人では今の自分はない。さまざまな人に支えられているから今の自分があると考えます。

支え、支えあう、そんな地域を作ることが私達の願いです。

今回のイベントを通じ、「痛みを抱えている人」「夢がみれない」「何かに夢中になれない」
あげればたくさん。漠然とでも考えるきっかけにそして
継続して行く中で気付きに繋げていければと思います。

今回のイベントはFID(知的)バスケットボール、ブラインドサッカーなど
パラスポーツの体験会を日本代表選手を招き実施。
今回の体験会は一般の人に広く呼びかける予定です。
参加した人が「楽しかった~」だけで終わったらダメなのです。
心に何かが残り考えるきっかけになることが重要です。

そして現在区内小学校、特別支援学校を含め1万枚のチラシを配布予定です。
イベントを円滑かつ安全に進行するためには当日はボランティアスタッフも配備する予定です。
ボランティアスタッフには、まちづくりに興味のある市内の高校生、大学生を予定。
スタッフには、交通費とドリンクを用意します。終日協力してくれるスタッフには
お弁当を支給する予定。その分の予算そしてボランティアスタッフの数も足りてない
状況です。
地域活動に興味のある方など、当日手伝えるよ!という大人の方学生さん
是非お声がけ頂けるとありがたいです!
そして当活動は継続して行かないと意味がもたれません。
地域の未来、子供達の未来にあたたかいご支援を心よりお待ちしています。

コメント一覧

この投稿へのコメントはありません