いのちの木「おばあちゃんの編み物会社」設立に向けた「商品開発」プロジェクト

コミュニティカフェ「いのちの木」に集うおばあちゃんたちが運営する編み物会社設立に向けて、目玉となる第1弾オリジナル商品を開発したい。
  •   LOCAL GOOD YOKOHAMAに投稿するにはログインして下さい

募集終了

0
支援者
0
最低必要金額
0
目標金額
0
募集終了まで
0
達成率:
0%

プロジェクトオーナー

NPO法人五つのパン理事。訪問介護「五つのパン」、障がい者作業所兼コミュニティカフェ「マローンおばさんの部屋」、高齢者のセーフティネット推進事業としてものづくり継承とカフェ業態を兼ねる「いのちの木」の運営を都筑区仲町台でおこなっている。会社勤めをしていたころ視覚障がいの青年と出会い、働くことの厳しさや社会の偏見に苦しんでいることを知る。3年後、会社を辞め、早朝はファミレスで、昼間は高齢者施設でアルバイトをし、身体障がい者のグループホームで夜勤をしながら、様々な現場を経験する。2002年6月、五つのパンを設立。2009年9月、絵本とカフェをテーマにした精神障がい者の地域活動支援センター「マローンおばさんの部屋」をスタートする。2011年、東日本大震災の影響で困難を抱える高齢者が地域にいることがわかる。かねてから高齢者や職人から技術を継承することにより、障がい者や若い世代が生活の糧となることを考えており、そのアイデアを生かして2011年度横浜市セーフティーネットモデル事業の募集に応募、採用された。2012年1月、高齢者のセーフティネット推進事業としてものづくり継承とカフェ業態を兼ねる「いのちの木」をオープン。2012年4月からは自主運営となり継続維持する為に、試行錯誤を繰り返す。
少子高齢化のなかで税金が少なくなる反面、市民の福祉に対するニーズが年々増していることを体感する。特に、福祉制度に当てはまらないが生活にリスクがある人々が増えていることを知り、市民が市民を支える為の仕組みの模索を始め現在に至る。

メッセージを送る

まず「夢」を語り合うことに

2014年11月17日
...

おばあちゃんの編み物サークル×ビヨンドザリーフさんとの話し合い

2014年11月13日
...

ビターコーヒーを飲んで商品開発会議

2014年11月11日
...

母たちの夢

2014年11月8日
...

若い方々が地方の両親に思いをはせるとき

2014年11月6日
いのちの木のカフェに来られる若い方と編み物などのお話をしていると、地方にいる両親を思い出すと言われます。地方では過疎化が急速に進む状況もお聞きしました。毛糸メーカーさんのアドバイスもいただきました。12日に参加をくださいます。港北ニュータウンに住む多くの方々が同じ思いを持っておられるのだと思います。

地域包括支援センターさんとの話し合い 11月6日

2014年11月6日
...

編み物の試作に向けた打ち合わせ 11月5日

2014年11月5日
...